Spread of Super Heterodyne Reciever
-From ST tube to Miniature Tube-

 - 1955-59 -

 テレビ放送の開始された1953? からミニチュア管(mT管)の生産が増加し、1955? から一流メーカーのラジオにmT管式のものが増えてきた。
当初はmT管が使われていても6.3V管を使ったトランス式で、大きさがST管時代と変わらない木製キャビネットのセットがほとんどであった。
またmT管が高価であったことからmT管ラジオは割高で、平均価格は1万円を超えていた。


Left: ST(6ZDH3A), Mid: GT(6SQ7-GT), Right: mT(6AV6)

 この状況に対して1951 から53 にかけて、低価格で高性能のラジオの普及を目指して電波技術協会のラジオ受信機調査委員会がNHK放送技術研究所の協力を得てメーカー各社に受信機の試作を依頼し、研究調査が行われた結果、mT管を使用した5球Transformer-lessスーパー受信機を推奨することになった。
この試作受信機をベースにした小型Transformer-lessスーパーは1955? から本格的に製造販売されるようになった。
これらのセットの中には6千円程度と従来の半額程度の低価格で販売されるものも現れ、5 tubesの普及に貢献した。

 また、別の低価格化の要因として従来20%だったラジオの物品税が1954 以降順次引き下げられ、1955 8月以降は5球以下のものがオールウェーブも含めて5%となったこともある。これと併せてマジックアイは課税の際の球数に含めないことになった。
それまでは少しでも立派に見せるためにマジックアイ付の5 tubesも「6球スーパー」と称していたが、1955 以降は6球とすると税金が高くなってしまうため、マジックアイ付は「5球」ということになった。
 このようにしてラジオの低価格化が進み、mT管を使った5 tubesが一般に普及していくのである。
ST管は価格が安かったので普及型の無名メーカー製のセットなどに残るようになった。
また、大型で配線が容易なので、教材用ラジオや初心者向けの自作ラジオでは1960 代まで良く使用された。

 高級なラジオや電蓄には出力管に6V6-GTを使ったものがあったが、GT管の生産は減少を続けた。
1955 には金額ベースでmT管の生産がST管を上回った。
日本の真空管は欧米と異なり、ST管からGT/メタル管の時代を経ずにmT管の時代になったのである。

高級機種は、ハイファイラジオの項を参照。

HOME


INDEX

NOTICE:
Gothic is latest updates.
When not mentioned specially, all set are Super Heterodyne, all prices are original retail price.
Japanese terms or company names that is untranslatable are shown in Italics.

"National" Products by Matsushita Electric Industry Co., Ltd

  6M-410 5 tubes with Magic Eye                    1955-56  JPY 12,500 (Plastic)
  DL-340 Transformer-less, 5 tubes                  1955-56  JPY  7,900 (Plastic)
  BL-280 "Magic Super"      5 tubes               1955-56  JPY 14,300 
  BL-600 "Ortho-phonic Super"  5 tubes               1955    JPY 27,800  
  BL-725 "Checker Super"      5 tubes              1955    JPY 12,500
  CX-555 "Oasis"           5 tubes               1956    
  5X-321 Transformer-less, 5 tubes with Push Button Selector 1956    JPY 11,000(Plastic) 
  UX-500 Transformer-less, 5 tubes                  1957    JPY  9,800 
  UA-625 "Standard" 2 Band 5 tubes,                  1957    JPY 14,800 
  EA-670 "Standard" 2 Band 5 tubes                  1957    JPY 14,300 
  EA-305 2 Band Transformer-less, 5 tubes             1957-58  JPY  8,500 
  EA-450 2 Band Transformer-less, 5 tubes              1958    JPY 11,000 (Plastic)
  
"Sharp" products by Hayakawa Electric Co., Ltd.

  5M-67  Wall type, Transformer-less, 5 tubes              1955-56  
  5M-82  Transformer-less, 5 tubes                    1957?  JPY 6,200 (Plastic)
  5X-127 2 Band Transformer-less5 tubes                1957?  (Plastic)
  6P-138 2 Band Semi-transformer-less, 5 tubes with Magic Eye 1958   (Plastic)

"Matsuda"products by Tokyo Shibaura Electric Co., Ltd.

  Matsuda Radio Model 6TB-121"Kakkou"D 5 tubes with Timer 1956-59  
  Matsuda Radio "Uguisu" ES          2 Band 5 tubes   1957  

"General" prodcts by Yaou Radio MFG.Co., Ltd.

  5S-49 Transformer-less5 tubes           1955-56   JPY  6,300 (Plastic)
  6S-35 5 tubes with Magic Eye, Hi-Fi        1955-56   JPY 16,200 

"Sanyo" products by Sanyo Electric Co. Ltd.

  SS-355 "Concert Super"    5 tubes                 1955-56  JPY 12,500 
  SS-35 "Pigeon Super"      Semi-transformer-less, 5 tubes 1956     JPY 6,300 (Plastic) 
  SF-20 "Nighter"         2 Band 5 tubes             1958     JPY 5,950 (Plastic)
  SF-37                2 Band 5 tubes             1958     JPY 8,500 (Plastic)

"Victor" products by Victor Company of Japan

  R-2200     2 Band Transformer-less、, 5 tubes 1957  (Plastic)
  R-2201     2 Band Transformer-less, 5 tubes 1957  JPY 12,000
  
"Columbia" products by Nippon Columbia Co. Ltd.

  RA-52 2 Band Transformer-less, 5 tubes 1958?  (Plastic)
  1???  2 Band Transformer-less, 5 tubes 1958?  (Plastic) 

"Hitachi" products by Hitachi Ltd.

  S-523 2 Band Transformer-less, 5 tubes 1958?   \9,800 (Plastic)

Other manufacturer's products

  Trio Model 5M-22        Transformer-less5 tubes            1957  Kasuga Radio Co., Ltd. (Plastic) 
  ELMAN Model unknown    2 Band 5 tubes with Magic Eye         1956?  Taiyo Musen Kogyo K.K. (Plastic)
  Nanaola Model 5MC-24    Clock Radio, 5 tubes                1955  Nanao Radio Co., Ltd.  
  Nanaola Model 6M-49     5 tubes with Magic Eye              1957?  Nanao Radio Co., Ltd. 
  Takashimaya Model unknown 5 tubes with Magic Eye(ST tube)       1957?   
  Taihei Model 5S-28       2 Band 5 tubes with Magic Eye        1958 日本硝子工業(株)  
  TEN Model PR-20        Transformer-less, 5 tubes           1955  Kobe Kogyo Corp. (Plastic)

HOME


"National" Products by Matsushita Electric Industry Co., Ltd


6M-410 5 tubes with Magic Eye 1955-56  JPY 12,500

  

TUBES:6BE6-6BA6-6AV6/6AT6-6AR5-6X4-6E5M, Permanent Dynamic Speaker (12cm)

 ベークライトキャビネットの小型5 tubes。
電源事情が悪かったためか、まだトランス式で、価格も高い。それでも2台目需要を考慮したのか、イヤホーン端子が付いている。

(Collection No.11058)

Top of List


DL-340 Transformer-less, 5 tubes 1955-56  JPY 7,900 

  

TUBES:12BE6 - 12BA6 - 12AT6 - 35C5 - 35W4, Permanent Dynamic Speaker

 This was early low cost transformer-less super heterodyne set.
Accessories such as tone controller and pick up input terminal did not quipped.
This was Matsushita’s first model that was installed ear-phone jack.
Ear-phone sold separately. Price was JPY 450.

(Collection No.11435)

Top of List


BL-280 "Magic Super" 5 tubes with Magic Eye 1955-56  JPY 14,300

  

TUBES:6BE6-6BA6-6AV6-6AR5-6X4-6E5, Permanent Dynamic Speaker (National, 7")

 This was typical model of middle class B.C. band only super heterodyne set.
Wired remote controller (Power switch only) was supplied as option parts.

(Collection No.11198)

Top of List


BL-600 ”Ortho-phonic Super" 5 tubes with Magic Eye 1955  JPY 27,800

  

TUBES:6BE6-6BA6-6AV6-6V6-5GK4-6E5, Permanent Dynamic Speaker (National Model 10P-53S, 10")

 This is hi-end model of Matsushita’s B.C. band radios.
Speaker was 10 inches hi-fi unit. Band width selector and phono equalizer was equipped.
The cabinet was designed by Mr. Zen-ichi Mano.
Model BL-600 was changed into Model 600F in 1956.

(Collection No.11738)

Top of List


BL-725 "Checker Super"  5 tubes with Magic Eye 1955  JPY 12,500

  

TUBES:6BE6-6BA6-6AV6-6AR5-6X4-6E5, Permanent Dynamic Speaker (National, 7")

 6BE6-6BA6-6AV6-6AR5-6X4-6E5 のごく平均的な中波専用5 tubes。
7インチのスピーカーを搭載して音質を売り物にしているが、比較的低価格である。
手元で電源をON/OFFできるリモートスイッチを接続することができる。
デザインはテレビ画面を意識したものか非常にユニークである。
「チェッカースーパー」の名前はスピーカーグリルの形状からか?

(Collection No.11491)

Top of List


5X-321 Transformer-less, 5 tubes with Push Button 1956  JPY 11,000

  

TUBES:12BE6-12BA6-12AV6-35C5-35W4, Permanent Dynamic Speaker

 ユニークなデザインのTransformer-less5 tubes。
プッシュボタンには東京の放送局がセットされている。プッシュボタン式のラジオは、通常チューニングツマミによる選局が併用できるものだが、このセットはプリセットされた局しか受信できない。ボタンをセットしなおすのは大変で、引越しのときなどは苦労しただろう。
イヤホン端子とピックアップ端子およびプレーヤ用のコンセントが付いている。

(Collection No.11059)

Top of List


CX-555 "Oasis" 5 tubes 1956  

  

TUBES:6BE6-6BA6-6AV6-6AR5-6X4, Permanent Dynamic Speaker (National, 7")

 ユニークなデザインの中波専用5 tubes。標準品より少し大きい7インチのダイナミックを使用している。
白色のプラスチックと、ベークライトの濃色をたてに分割するデザインは、このころの松下製ラジオによく見られるモチーフである。

(Collection No.11057)

Top of List


UX-500 Transformer-less, 5 tubes 1957  JPY 9,800 

  

TUBES:12BE6-12BA6-12AV6-35C5-35W4, Permanent Dynamic Speaker (National Model P-7112, 7")

 This set was Matsushita's low cost transformer-less set.
Small chassis was installed in the large wooden cabinet to use 7" speaker..
Similar model supplied by another manufacturer existed.

(Collection No.11063) Donated from Fukuyama Radio Museum Collection

Top of List


UA-625 "Standard" 2 Band 5 tubes 1957  JPY 14,800

  

TUBES:6BE6-6BD6-6AV6-6AR5-6X4-6E5, Permanent Dynamic Speaker (National Model P-7112, 7")

 松下の中級オールウェーブ。
背面のUSソケットに「リモートアジャスター」と呼ばれるリモコンを接続できる(アジャスターR-10型はJPY 1,500)。
スピーカーグリル右下のスイッチは、マジックアイを点滅させるためのもの。マジックアイの寿命が短いために付けられた機能である。
EA-670型は同時に発売されていた姉妹機である。

(Collection No.11638)

Top of List


EA-670 "Standard" 2 Band 5 tubes   1957  JPY 14,300

  

TUBES:6BE6-6BD6-6AV6-6AR5-6X4-6E5, Permanent Dynamic Speaker (National Model P-7112, 7")

 松下の中級オールウェーブ。
背面のUSソケットに「リモートアジャスター」と呼ばれるリモコンを接続できる(アジャスターR-10型はJPY 1,500)。
スピーカーグリル左下のスイッチは、マジックアイを点滅させるためのもの。マジックアイの寿命が短いために付けられた機能である。
UA-625型は同時に発売されていた姉妹機である。

(Collection No.11656)

Top of List


EA-305 2 Band Transformer-less, 5 tubes 1957-58  JPY 8,500

  

TUBES:12BE6-12BA6-12AV6-30A5-35W4, Permanent Dynamic Speaker

 当時の松下製オールウェーブではもっとも安価な製品。
パーソナルユースを考慮してイヤホン端子が付いている。この 以降、このサイズが家庭用ラジオの標準となる。

(Collection No.11065)

Top of List


EA-450 2 Band Transformer-less, 5 tubes 1958  (Plastic)

  

TUBES:12BE6-12BA6-12AV6-35C5-35W4, Permanent Dynamic Speaker

 スマートなデザインのTransformer-lessスーパー。選局ツマミは側面にある。
ピックアップの切り替えスイッチは背面にある。
パーソナルユースを考慮してイヤホン端子が付いている。合理的な垂直型のシャーシが使われている。

(Collection No.11629)

Top of List


"Sharp" products by Hayakawa Electric Co., Ltd.


5M-67 Wall type, Transformer-less, 5 tubes 1955-56  JPY 6,400

  

 

TUBES:12BE6-12BD6-12AV6-35C5-35W4, Permanent Dynamic Speaker

  This was unique designed low cost set.
This could be hanged on the wall or placed on the table-top and up side down. !!
To hanging on the wall, ventilation holes on the side of cabinet.
Power switch was placed on the left side of cabinet with lead to pull down.

Hanging materials and lead to pulling the switch were not equipped.
This example seems placed on the table directly, Because bottom plate was damaged.

(Collection No.11677)

Top of List


5M-82  Transformer-less, 5 tubes 1957?  JPY 6,200 (Plastic)

  

TUBES:12BE6-12BD6-12AV6-35C5-35W4, Permanent Dynamic Speaker

 落ち着いたデザインのTransformer-lessスーパー。まだ中波のみである。
12BE6-12BD6-12AV6-35C5-35W4 の古い形式の真空管が使われている。
シャーシやIFTが大きく、各部の小型化が十分進んでいないことがわかる。
シャーシ背面に初期のイヤホン端子が付いている。
免税点を切る低価格のスーパーである。

(Collection No.11381)

Top of List


5X-127 2 Band Transformer-less, 5 tubes 1957?  

  

TUBES:12BE6-12BA6-12AV6-35C5-35W4, Permanent Dynamic Speaker

 ヨーロッパ風のデザインの2 Band Transformer-lessスーパー。シーメンスキー型のバンド切り替えスイッチが珍しい。
シャーシやIFTが大きく、各部の小型化が十分進んでいないことがわかる。
シャーシ背面に初期のイヤホン端子が付いている。

(Collection No.11414)

Top of List


6P-138 2 Band Semi-Transformer-less, 5 tubes with Magic Eye 1958

  

TUBES:12BE6-12BA6-12AV6-30A5-19A3-12ZE9, Permanent Dynamic Speaker

 プラスチックラジオにしては大型の5 tubes。
フィラメントは直列だがBは単巻のトランスを使うセミTransformer-lessである。
1950 代には電力事情を考慮してかこのような構成のセットも多い。

(Collection No.11489)

Top of List


"Matsuda"products by Tokyo Shibaura Electric Co., Ltd.


Matsuda Radio Model 6TB-121 "Kakkou" D 5 tubes with TImer  1956-59

 

TUBES: 6BE6-6BA6-6AV6-6AR5-5MK9-6ZE1, Permanent Dynamic Speaker

 東芝は1950 代後半から鳥の名前を付けたバードシリーズ(鳥のサイズとラジオのサイズを合わせてある)をはじめたが、これはその初期のもの。
。ぜんまい式タイマーを備えるユニークなデザインが特徴。

(Collection No.11208)

Top of List


マツダラジオ うぐいすES 2 Band 5 tubes 1957

  

TUBES: 6BE6-6BA6-6AV6-6AR5-5MK9, Permanent Dynamic Speaker (Toshiba Model SP-6504H)

 ユニークなデザインの2 Band 5 tubes。
簡単な音質調整が付いているが、NF-LOW/HIGH、HI-LOW/HIGHという表示では、回路図を見ない限り理解できないだろう。
背面にあるため使いにくいがイヤホン端子が備えられている。
ユニークなのが短波のダイヤルである。バンドは通常の3.9-12Mcだが、周波数の目盛はなく、NSB(日本短波放送)の位置だけが表示されている。
NSB開局直後で注目されていたし、使いやすくしたということなのだろうが、他社では短波放送の局名一覧などを同封して多用な楽しみ方を提案している。
商品としては疑問符をつけざるを得ない。

(Collection No.11780)

Top of List


"General" prodcts by Yaou Radio MFG.Co., Ltd.


5S-49型 Transformer-less, 5 tubes 1955-56  JPY 6,300

  

TUBES: 12BE6-12BD6-12AV6-35C5-35W4, Permanent Dynamic Speaker

 電波技術協会によるラジオ受信機調査委員会の成果のひとつ。物品税の免税点を切るJPY 6,300と低価格のスーパーである。
イヤホンやピックアップ端子などのアクセサリはまったくない。
初期のTransformer-less5 tubesの代表的なモデルである。内部を見るとIFTの小型化が進んでいないことがわかる。

(Collection No.11415)

Top of List


6S-35  5 tubes with Magic Eye, Hi-Fi  1955-56  JPY 16,200

  

TUBES: 6BE6-6BD6-6AV6-6AQ5-6X4-6E5, Permanent Dynamic Speaker (8")

 ハイファイ型の中波専用5 tubes。
mTのビーム出力管6AQ5を採用し、ピックアップ端子やトーンコントロールを備え、高音質を狙った製品である。
デザインはヨーロッパのデザインを日本風に消化したもののように思える。

(Collection No.11747)

Top of List


"Sanyo" products by Sanyo Electric Co. Ltd.


SS-355 "Concert Super" 5 tubes 1955-56  JPY 12,500

  

TUBES: 6BE6-6BD6-6AV6-6AR5-5MK9, Permanent Dynamic Speaker (Sanyo Model SPD-170, 7")

 比較的高級型の5 tubes。
3段の簡単な音質調整とピックアップ端子を備える。大型のスピーカで音のよさを訴求しているが、この頃現れ始めたハイファイラジオほど多機能ではない。
白いプラスチックと黒いパネルを左右に配置するデザインは、関西系のメーカを中心にこの時代に流行した。

(Collection No.11783)

Top of List


SS-35 "Pegion Super" Semi-Transformer-less, 5 tubes 1956  JPY 6,300

  

TUBES: 12BE6-12BD6-12AV6-35C5-35W4, Permanent Dynamic Speaker

 物品税の免税点を切るJPY 6,300と低価格のスーパー。初期のプラスチックラジオらしく、中波のみである。
イヤホン端子を備える。
小型のオートトランスが使われているセミTransformer-less式である。
キャビネット内部の天板にアルミ箔が貼られ、アンテナ線が接続されている。

本機は、キャビネットが破損している。

(Collection No.11247)

Top of List


 SF-20 "Nighter" 2 Band Transformer-less, 5 tubes 1958  JPY 5,950

 



 JPY 5,950と低価格のMT管Transformer-less5 tubes。
三洋は1954 にJPY 6,300の中波5 tubes「SS-56」を発売して業界に衝撃を与えた。
このセットも従来の低価格オール・ウェーブの半額近い「価格破壊」商品だった。

(Collection No.11258)

Top of List


SF-37型 2 Band Transformer-less, 5 tubes   1958  JPY 8,500

  

TUBES: 12BE6-12BA6-12AV6-30A5-35W4, Permanent Dynamic Speaker

 サンヨーの標準的なTransformer-less5 tubes。Plasticのセットとしては大きめである。
背面にピックアップ端子、側面にイヤホン端子を備える。

(Collection No.11070)

Top of List


"Victor" products by Victor Company of Japan


R-2200 2 Band 5 tubes 1957

  

TUBES: 6BE6-6BA6-6AV6-6AR5-6X4, Permanent Dynamic Speaker

 ビクターの小型5 tubes。Plasticネットだがトランス式である。このようなセットはメーカ製には珍しい。

(Collection No.11304)

Top of List


R-2201 2 Band Transformer-less, 5 tubes 1957  JPY 12,000

 

TUBES: 12BE6-12BA6-12AV6-30A5-35W4, Permanent Dynamic Speaker

 幅40cmと小型の2 Band スーパー。
このくらいのサイズのセットはPlasticネットが多く、木製キャビネットは珍しい。
ビクターらしい高級感を出した小型セットである。価格もサイズの割りに高い。

(Collection No.11400)

Top of List


"Columbia" products by Nippon Columbia Co. Ltd.


RA-52型 2 Band Transformer-less, 5 tubes 1958?  (Plastic)

  
 
 

TUBES: 12BE6-12BA6-12AV6-30A5-35W4, Permanent Dynamic Speaker

 ヨーロッパ風のデザインが特徴の小型5 tubes。バーアンテナを使っている。
部品の小型化が十分進んでいないことがわかる。

本機はキャビネット下部が破損している。

(Collection No.11430)

Top of List


 1??? 2 Band Transformer-less, 5 tubes 1958?

  

TUBES: 12BE6-12BA6-12AV6-30A5-35W4, Permanent Dynamic Speaker

 ごく平均的な2バンド5 tubes。12BE6-12BA6-12AV6-30A5-35W4の配列で、大型の楕円コーンスピーカを駆動する。

本機はラベルがはがれているため型番が不明である。

(Collection No.11734)

Top of List


"Hitachi" products by Hitachi Ltd.


S-523 2 Band Transformer-less, 5 tubes 1958  \9,800

  

TUBES: 12BE6-12BD6-12AV6-30A5-35W4, Permanent Dynamic Speaker

 家電ブームの中でラジオに再参入した日立の初期の製品。プラスチックラジオにしてはやや大型である。
自社の真空管を使用している。

(Collection No.11458)

Top of List


Other manufacturer's products


Trio Model 5M-22 2 Band Transformer-less, 5 tubes 1957  Kasuga Radio Co., Ltd. (Plastic)

  

TUBES: 12BE6-12BD6-12AV6-35C5-35W4, Permanent Dynamic Speaker (10cm)

 コイルメーカ、春日無線工業の小型5 tubes。
同社のラジオセットは珍しいが、これはキットとして発売されたもの。コイル、IFTは自社製である。
キャビネットはアイボリー色のものもあった。

本機のツマミはオリジナルではない。

(Collection No.11693)

Top of List


ELMAN Model unknown 2 Band 5 tubes with Magic Eye 1956?  Taiyo Musen Kogyo K.K.

  

 

TUBES: 6BE6-6BD6-6AV6 -6AR5-5MK9-6E5M, Permanent Dynamic Speaker (5")

 戦前から続くメーカの最後期の製品。
まだ硬質プラスチックが使われ、トランス式である。この頃流行した有線の簡単なリモコンを備えている。
短波のバンドは日本短波開業直後に短期間使われた3.5-10Mcである。このバンドのオールウェーブは少ない。
マジックアイはベースを持たない側面に排気口を持つ初期の6E5-Mが使われている。

(Collection No.11296)

Top of List


Nanaola Model 5MC-24 CLock Radio, tubes 1955  Nanao Radio Co., Ltd. 

  



 戦前からの老舗、Nanaolaの電気時計付き5 tubes。前面パネル一面を時計としたデザインはユニークである。
スピーカと同調ダイヤルは側面にある。時計はタイマーになっている。
このセットは、ラジオ商ではなく、時計店で販売されたことが、裏蓋のラベルからわかる。

(Collection No.11733)

Top of List


Nanaola Model 6M-49 Semi-Transformer-less, 5 tubes with Magic Eye 1957?  Nanao Radio Co., Ltd.

  

  
   裏蓋に貼られた「注意」ラベル                 裏蓋(裏側)の回路図

TUBES: 12BE6-12BD6-12AV6-25MK15-12ZE8, Permanent Dynamic Speaker (Nanaola Model PD-73

 戦前からの老舗、NanaolaのセミTransformer-less5 tubes。
Transformer-less球を使っているが、小型の単巻トランスを使っているセミTransformer-lessである。
当時、七欧通信機は分裂騒ぎを起こし、本社のすぐ近くに「ナナオ」という紛らわしいブランドを使う会社が設立された。
これは、「本流」の「Nanaola」のほうである。
しかし、このセットのデザインは、ナショナルUX-500型にそっくりである。シャーシの構造や刻印の形まで松下そっくり、
ただ、設計やデザインの細部は松下に及ばないものであることが良くわかる。
戦前の名門もこの時期には力が落ちてきていることがわかる。同社はちょうどこのセットが発売された1957 に東芝の傘下に入ることになる。

(Collection No.11305)

Top of List


Takashimaya Model unknown 5 tubes with Magic Eye 1957?  

  

 

TUBES: 6WC5-6D6-6ZDH3A-6ZP1-12F-6E5, Permanent Dynamic Speaker ( 6.5")

 昭和30 代に入ると、物品税の免税点を切るような安価な5 tubesが発売されるようになった。
mT管に比較して安価なST管を使い、無名メーカが製造したセットで、その多くが家電ブームに乗って新たな勢力として現れたデパートの家電売り場の目玉商品として販売された。
メーカ不明のこのセットは、Takashimayaのマークがキャビネットに表示されていて、デパートの、今でいうプライベート・ブランドの製品であることがはっきりとわかる珍しいものである。
6WC5-6D6-6ZDH3A-6ZP1-12F-6E5の構成で6.5インチ・パーマネント・ダイナミックを駆動する。
後期のST管セットらしく、小型化されたIFTが使われている。
真空管もDIAMONDという無名メーカ製である。キャビネットのつくりはかなり安っぽいものである。
Takashimayaは昭和初期にも「Takashimayaダイン」と称するラジオを販売したことがあり、ラジオ販売店としては「老舗」である。

(Collection No.11313)

Top of List


Taihei Model 5S-28 2 Band 5 tubes with Magic Eye 日本硝子工業(株) 1958

  

TUBES:6BE6-6BA6-6AV6-6AR5-5MK9-6E5, Permanent Dynamic Speaker (National Model PD-65, 6.5")

 キャビネットメーカとして知られるTaiheiブランドの完成品。同型番でキャビネット(JPY 3,000)も販売されていた。
デザインやシャーシの構造が、松下を意識したものであるように見える。無名メーカの製品としては完成度が高い。

(Collection No.11346)

Top of List


TEN Model PR-20 Transformer-less, 5 tubes 1955  Kobe Kogyo Corp.

  

   
 「TEN」の刻印とともに松下電器が保有していた
 「KADOMAX」ブランドが刻印されたバリコン。

TUBES: 12BE6-12BD6-12AV6-35C5-35W4, Permanent Dynamic Speaker

 神戸工業の家庭用ラジオとしては最後期の製品と思われる。かなり早い時期にプリント基板を使っている。
バーアンテナがスピーカと共締めになっているレイアウトはユニークだがあまり良いとは思えない。
本機のデザインはアメリカの普及型ラジオによく見られるもの。
初期の小型ラジオには中波専用のものが多かった。背面にイヤホン端子を備えている。
型番の"PR"はPersonal Radioであろうか。2台目需要を意識した製品といえる。
このセットの基板部分は、使用部品から松下電器のOEMと思われる。

(Collection No.11380)

Top of List


HOME



出会いと離別