逓信省型式試験合格受信機写真
Radio set Passed Examination by The Ministry of Posts and Telecommunications

第59号 トヨタ国民スーパー RS-1型 4球スーパー トヨタ自動車工業(株)刈谷南工場 1948-49年 卸4,300円(1949)

No.59 TOYOTA Model RS-1 Toyota Motor Co., Ltd. Kariya South Factory, 1948-49, Original Whole Sale Price JPY 4,300 (1949)

  

 

TUBES: 6D6-6C6-6ZP1-12F, 4 tubes Super Heterodyne with Semi-fixed Regenerative, Permanent Dynamic Speaker (Diatone, 6.5")

自動車の生産を戦後GHQにより禁止されたトヨタ自動車の電装品工場が最後に生産したスーパー受信機。刈谷東工場は現在の「デンソー」の母体である。6D6-6C6-6ZP1-12Fと、国民型2号受信機と同じ配列で三菱製パーマネント・ダイナミックを駆動する。4球スーパーは中間周波増幅を省略して再生検波としたもので、スーパーとしての選択度はあるが、感度は高一受信機並に低い。5球スーパーより安価だったので数種類生産されたが、放送局が少ない時代では人気がなかった。高一受信機と異なり、再生は半固定再生となっていて、シャーシ後部に調節用のねじが付いている。1949年10月、自動車の生産はほぼ全面的に許可された。同社はその後1951年頃までラジオの生産を続けるが、朝鮮特需により本業が復活することで撤退する。

The production of automobile was prohibited after the war. Military industries changed into peacetime industries to continue own business.
Toyota Motor started production of farming implements, cooking tools, and radios.
This model was last model of Toyota Radios.
4 tubes regenerative super heterodyne was low cost and had enough selectivity but sensitivity was lower than TRF set.
Tickler control was semi-fixed type, adjust screw placed behind of chassis.
Regenerative super heterodyne did not prevailed

In 10/1949, Production of automobile was allowed by GHQ.
Toyota withdrew from production of radio by reconstruction of automobile industry in 1949.
Later, This factory became independent of Toyota Motor Co., Ltd.
This factory became Denso Ltd.

本機のツマミはオリジナルではない。Knob was unoriginal

(Collection No.11337)

もどる ホーム

RETURN  HOME