日本ラジオ博物館

Japan Radio Museum

Contact us | Japanese| Books (in Japanese) |Terms and Discription | Important Information |


USEFUL LINKS


Last Update: 11/11/2022

Categories

New Clubs Personal Site Museums Librarys, Archives Manufactuers Public Institutions  Others

CAUTION
This page introduces sites that we have judged to be reliable, but we do not check the links or advertisements of those sites.
The hotel cannot compensate for damages caused by browsing or use.
Almost site are written in Japanese.

HOME


New


The History of the Car Radio

URL: The History of the Car Radio | TitleMax

The compact and useful articles about a history of American auto radio. And many useful links about the history of radio.
(A part of the site of TitleMax. This article is written by Carly Hallman)

TOP


Clubs

アンティック・ワイヤレス・クラブ (Antique Wireless Club: AWC)
URL: http://www2.odn.ne.jp/%7Ecac55760/untitled.htm

創立26年を迎えるラジオコレクターのクラブ。全国の有力なコレクターを会員に持つ。主な活動は月1回の東京での例会と、会報の発行。
Antique Wireless Association(AWA)
URL: https://www.antiquewireless.org/

America's largest radio and radio collectors' organization. There are branches in various places, and there is a substantial collection in the attached museum.

Michigan Antique Radio Club (MARC)

URL: https://www.thevee.org/#

An antique radio club based in Michigan, centered on the Great Lakes coastal region of the United States. Established in 1985, it is a large club with about 450 members. The main activities are the publication of newsletters four times a year and the holding of the "Vintage Electronics Expos", an event centered on large-scale swap meets, twice a year. It has its main big event in July and a smaller (albeit on an American scale) event in January. The main members are in North America, mainly in Michigan, but it is possible to join from overseas.

TOP


Personal Sites

りき丸城ラジオ乃小間 

http://rdriki.zashiki.com/newpage%20rd0.html

初期の扁平型トランジスターを使ったものからBCLラジオまで、トランジスタラジオを軽妙な語り口で多数紹介しているサイトです。トランジスタだけでなく、真空管ラジオの資料も数多く公開しています。

ラジオ少年の博物館 

http://www.radioshounen.com/index.html
和歌山のコレクター、内田氏のサイト。国産ラジオの歴史や1920年代のRCA製ラジオの情報が豊富。つまみのレプリカなども販売。

真空管ラジオ修復記 

http://tuberadio.web.fc2.com/
秋田の近藤氏のサイト。国産品を中心としたラジオ修理の情報が豊富。安全に配慮した修理作業の手順は、ラジオ修理に取り組もうとする方、特に初心者には必見。基本をここでしっかり把握した上で、オリジナルに重視する向きは部品の修復に取り組むなど、アレンジすると良いでしょう。
真空管と共に
http://www.geocities.jp/mjseisaku3t/

国産品を中心とした真空管のコレクター、津田氏のサイト。珍しい真空管を使ったラジオの製作例、国産真空管の紹介など、情報が豊富。

TOP

真空管ラジオのページ
http://www.asahi-net.or.jp/~hp6y-isym/

JA3TZZ石山氏のサイト。真空管ラジオ、アマチュア無線機の自作に関する情報が豊富。

TOP

ラジオ工房
http://radiokobo.sakura.ne.jp//

ラジオに関する多くの著書を世に出している東京のコレクター、内尾氏のサイト。真空管ラジオ、BCL受信機の歴史、修理に関する情報が充実。掲示板も人気がある。

TOP


Museums


CAUTION

I check it regularly, but recently many facilities have been closed due to renovations, etc., and the situation is constantly changing.
In addition, there are many facilities that have restrictions on use due to the influence of Corona.
Please contact us directly before visiting.

Index

Summary Sites, Vertual Museums 

Personal Museum

Public Museum

Company's Museum


Summmary Sites, Vertual Museums


おうちミュージアム

https://www.hm.pref.hokkaido.lg.jp/ouchi-museum/
コロナ禍の全国の学校の休校、各地の博物館の閉館に伴い、北海道博物館が全国のミュージアムと協力して自宅で楽しめるコンテンツを提供するまとめサイトを作成しました。全国の200を超えるミュージアム(博物館、美術館、動物園、水族館、資料館な土)が参加しています。
当館も参加しています。当館は元々ネットミュージアムからスタートしたので、特別なコンテンツは用意していませんが、夏休みの自由研究の参考になればと思います。
参加施設一覧
https://www.hm.pref.hokkaido.lg.jp/ouchi-museum-list/

TOP  INDEX

Muuseo

https://muuseo.com/

個人コレクターがコレクションを無料で登録、公開できるサイト。現在(2015.2.28)、200人のコレクターが2790点のコレクションを公開している。個人コレクションの集積で巨大な仮想博物館/美術館が出来上がるのが将来のイメージとのこと。博物館/美術館の紹介ページもあり、当館も紹介していただいています。

当館のページ:https://muuseo.com/m/japanradiomuseum

館長インタビュー:https://muuseo.com/square/articles/517

TOP  INDEX

Radio Meseum ORG 

https://www.radiomuseum.org/

A virtual museum established by a Swiss collector. Primarily intended for German-speaking Europe, it is available in English and German. It is a membership system, and the entire database of information posted by member collectors constitutes a huge radio catalog/museum. There are more than 150,000 public radios and more than 250,000 circuit diagrams. Visitors can do some searching, but members can access more detailed information and participate in message boards. The number and quality of information that members can access increases according to the number of information they post. If you can't do that, you can gain access by paying a $25 joining fee. Many sets made in Japan are also published about transistor radios.

TOP  INDEX


Personal Museums


てれふぉん博物館

http://telephone-museum.seesaa.net/
個人が30年かけて収集した電話機コレクションを展示・保存する博物館である。戦前の電話機を中心に500台を超えるコレクションの中から約100台の貴重な電話機を展示している。
管理上の都合で月2-3日の不定期開館となり、午前、午後各1組しか受け入れていない。メールによる予約制となっているため事前に問い合わせのこと。

所在地:大阪市住吉区

TOP  INDEX

横浜旧軍無線通信資料館 

http://www.yokohamaradiomuseum.com/

旧日本軍の無線機の博物館。有数のコレクターである土居氏の個人博物館である。旧日本軍の無線機器は、大半が失われているため、良い状態で残っているものは少ない。このコレクションはきわめて貴重なものである。開館は不定期で予約制となっているため、事前に問い合わせのこと。

所在地:神奈川県横浜市瀬谷区

TOP  INDEX

Voice Museum Closed in 2009
URL:http://www.noobowsystems.com/scenes/0101-voicemuseum/voicemuseum.html (閉鎖)

個人のコレクションを公開するものとしては質、量ともに最高といえるラジオ、蓄音機、電蓄の博物館。
貴重なモデルが良い状態で保存されている。
所在地:富山県小矢部市

TOP  INDEX

伊賀まちかど博物館/昭和ハウス/マイ・マイク博物館 
https://www.bunka.pref.mie.lg.jp/matikado/da/detail?kan_id=835220

三重県伊賀市では、個人や商店などが自宅や店舗でコレクションなどを展示・公開する活動を「伊賀まちかど博物館」として推進している。「まちかど博物館」は、現在128館あるが、その中で、「昭和ハウス」は、テレビを中心とした家電製品、「マイ・マイク博物館」は、マイクロホン・業務用音響機器の充実したコレクションを公開している。
いずれも個人コレクションであるため、開館時間などはこの事前に確認のうえ訪問されたい。

TOP  INDEX


Public Museums


UEC Communication Museum 

https://www.museum.uec.ac.jp/

1918年に発足した無線電信講習所を始まりとする電気通信大学が、創立80周年記念事業として開設した歴史資料館をベースとして2008年、新たに発足した無線通信、情報処理専門の博物館。電通大が所蔵する貴重な無線、通信機器のコレクションに加え、情報機器、ラジオ、音響機器などの幅広いコレクションを所蔵する。サイトからも膨大な展示品の一端を垣間見ることができる。大学のスケジュールに合わせた開館時間となるため、見学の際は事前に問い合わせの上、訪問されたい。

所在地:東京都調布市

TOP  INDEX

Computer History Museum

https://www.computerhistory.org/

A museum specializing in computers located in California, USA. A wide range of exhibits are on display, from pre-computer "computing machines" to the present day. The site also covers the history of computers from various perspectives, and is well organized and easy to understand.

TOP  INDEX

National Museum of Nature and Science 
https://www.kahaku.go.jp/english/

The museum established in 1877, it is one of the oldest museums in Japan and the only national comprehensive science museum. It conducts research and exhibits in a wide range of fields, from natural history to industrial technology. In addition to the main building in Ueno, the Institute for Nature Study in Meguro and the Experimental Botanical Garden in Tsukuba are affiliated facilities of the same building.
Location: Taito-ku, Tokyo, Ueno Park

TOP  INDEX

Center of the History of Japanese Industrial Technology
URL:https://sts.kahaku.go.jp/english/

A site where the National Museum of Nature and Science publishes a database of materials on the history of industrial technology preserved throughout Japan in cooperation with industrial associations, industry groups, and companies. You can check the industrial heritage owned by companies and industrial associations with many undisclosed materials. There are also many materials related to the history of industrial technology. It is also the portal site of the National Museum of Nature and Science.

TOP  INDEX

逓信総合博物館 ていぱーく  Closed in 31/08/2013
URL:http://www.teipark.jp/l (閉鎖)

日本郵政、NTT東日本が共同で運営する、情報通信に関する博物館。明治時代に設立された郵便博物館を起源とし、現在の形になってから40年以上たつ歴史のある博物館。電信、電話に関して特に貴重な資料が数多く展示されている。また、切手のコレクションも質が高く、見ごたえがある。また、図書室にも貴重な蔵書が多い。
所在地:東京都千代田区大手町
(注意)
当館は、2013年8月を持って再開発のため閉館し、郵便関係は東京スカイツリータウンに移転し、郵政博物館の名称で再開した。
NTT東日本が運営していた部分についてはNTT情報通信史料センターに引き継がれたが、非公開である。

TOP  INDEX

松本まるごと博物館(まる博)

https://matsu-haku.com/

松本市では、松本市域を「屋根のない博物館」ととらえ、松本市立博物館を核として私立の博物館施設を中心に、域内のその他の博物館、美術館などと協働して博物館活動を推進する活動が「松本まるごと博物館」です。当館も松本市内の博物館として活動に協力し、市立博物館などとの連携を図っています。このサイトには、市内の博物館施設が紹介されていますが、当館も紹介いただいています。最近、この活動を旧松本藩領である、現安曇野市、白馬村などの隣接する自治体にも拡張し、地図の作成などが行われています。松本城の近くに市立の「時計博物館」「はかり資料館」という2つの工業系博物館があります。当館にお越しの際は訪問されることをお勧めします。

TOP  INDEX


Company's Museum


横河アーカイブズ (Closed)

URL: http://www.yokogawa.co.jp/cp/archives/arch-index.htm (Closed)
1915年創業の計測器メーカ、横河電機が収集、保存している貴重な史料をサイト上で公開しているバーチャル・ミュージアム。同社の歴史や貴重な歴代の計測器が紹介されている。サイト上のみの公開で、展示施設はない。

TOP  INDEX

NHK Museum of Broadcasting
https://www.nhk.or.jp/museum/english/

The oldest broadcasting museum in Japan. Receivers, image receivers, and broadcasting equipment from the early days of radio broadcasting are on permanent display. Special exhibitions and broadcast program appreciation events are held from time to time. The library is well stocked.
Location: Minato Ward, Tokyo

TOP  INDEX

Panasonic Museum  
URL: https://www.panasonic.com/jp/corporate/history/museum.html

Corporate museum of Panasonic Corporation. It consists of the "Manufacturing Ism Museum" where you can experience Panasonic's manufacturing through the company's historical products, and the "Konosuke Matsushita History Museum" where you can see the life of the founder, Konosuke Matsushita.
Location: Kadoma City, Osaka Prefecture
Note that the museum is closed on Sundays and year-end and New Year holidays.

TOP  INDEX

シャープ・ミュージアム
https://corporate.jp.sharp/showroom/

シャープ総合開発センター内にある展示施設。同社の歴史的な製品を展示。
最新技術を展示した技術ホールと合わせて、同社の歴史と今を学ぶことができる。
所在地:奈良県天理市
要予約。土日、祝日および会社の休日が休館なので注意。

TOP  INDEX

ソニー歴史資料館 (Closed)
URL: http://www.sony.co.jp/SonyInfo/CorporateInfo/History/Museum/spot.html

ソニー本社内にある資料館。同社の歴史を示す資料および250点のソニー製品を展示している。
所在地:東京都品川区。2018年末で閉館した。

TOP  INDEX

NTT History Center of Technologies

https://hct.lab.gvm-jp.groupis-ex.ntt/
NTTが運営する電気通信の歴史と技術を展示する史料館。展示の中心は電電公社発足以降の戦後であるが、逓信総合博物館から寄贈された資料も含まれている。

基本的にNTT社員および紹介者のための施設だが、毎週木、金曜日の午後のみ一般公開されている。施設がNTT武蔵野R&Dセンター内にあるため、公開されないこともある。事前に問い合わせのこと。

所在地:東京都武蔵野市

TOP  INDEX


Library, Archives


CAUTION

I check it regularly, but recently many facilities have been closed due to renovations, etc., and the situation is constantly changing.
In addition, there are many facilities that have restrictions on use due to the influence of Corona.
Please contact us directly before visiting.


放送ライブラリー
URL: https://www.bpcj.or.jp/

財団法人 放送番組センターが運営するアーカイブ。NHK、民放のテレビ、ラジオ番組およびCMが約14,000本が保存され、その大半を公開している。
開館時間内であれば館内で無料で視聴することができる。
所在地:神奈川県横浜市、横浜情報文化センター内

TOP

神奈川県立川崎図書館  
URL: https://www.klnet.pref.kanagawa.jp/

2つある神奈川県立図書館のひとつ。工業都市川崎にあることから、「科学と産業の情報ライブラリー」として、工学書、技術文献が豊富。特に、社史室には、国内有数の社史、経済団体、労働組合史のコレクション(約14,000冊)がある。また、雑誌について、専門誌や学会誌の他に、メーカの技報が揃っている点も特筆できる。
所在地:神奈川県川崎市
なお、もうひとつの「神奈川県立図書館」は、人文科学系の本が所蔵されている。

TOP


Manufactures


(株)クマダ電子部品
URL: https://www.navida.ne.jp/snavi/4246_1.html

通信機用高周波コイルの専門メーカ。多品種少量の特注に対応。
現在では大手メーカの製品がなく、入手困難なトランジスタラジオ用角型IFTも個別仕様で製作してくれる。

TOP

東一電機(株)
URL: http://www.toichidenki.co.jp/

産業用コンデンサ、トランスの専門メーカ。
真空管アンプ製作やラジオの修理に最適な角型ケース入りやチューブラー型のコンデンサを用意している。

TOP

Crosley Radio
URL: https://www.crosleyradio.com/

A company that officially inherits the Crossley brand, which was one of the leading manufacturers in the United States in the 1920s.We manufacture and sell very high quality antique radios and electric storage replicas.

TOP


Public Institutions


(社)日本オーディオ協会/JAS
https://www.jas-audio.or.jp/

オーディオ愛好家、機器メーカなどで構成される一般社団法人。長年オーディオフェアーを開催してきた。
現在、個人会員は会費無料、入会すると機関誌、「JASジャーナル」電子版の閲覧ができる。

TOP


The Japan Amateur Radio League, Inc/JARL
https://www.jarl.org/English/0-2.htm

The official representative of amateur radio in Japan that is Established in 1926.

TOP


松本市
https://www.city.matsumoto.nagano.jp/

当館の所在地の、松本市の公式サイトです。

TOP


VisitMatsumoto.com

https://visitmatsumoto.com/

The official Tourism site of Matsumoto, Nagano. 9 languages available

TOP


蔵のある街・信州・松本・中町
https://nakamachi.org/

当館旧館があった、松本市内、中町の公式サイトです。江戸時代からの伝統ある蔵作りの町並みをテーマに魅力ある街づくりをしています。 民芸、工芸品の専門店や特色ある飲食店が集まっています。

TOP


Others


縁結び大学

https://jsbs2012.jp/date/

デートプランや婚活情報を紹介するポータルサイト。当館も「迫力いっぱい!楽しい博物館デート」企画で紹介していただきました。

当館のインタビュー記事へ

TOP


HOME